ブログ│株式会社ライフワーク

滑りやすくなった御影石にはバーナー掛けでノンスリップ。

御影石の本磨き仕上げには、バーナー掛けでノンスリップ処理します。IMG_0181

施工後IMG_0194

 

防滑処理、滑り止め(ノンスリップマジック)

滑りやすくなった歩道のタイルに滑り止め施工を実施しました。タイル面を薬品にて微細な孔を形成し、滑り抵抗を付与します。雨の日に効果を発揮します。2013年11月の施工ですが、10年経過した現在も効果は衰えていません。

施工前5-4施工後

 

施工後5-1施工前 2

 

歩道 防滑処理、ノンスリップ処理(ノンスリップマジック)

滑りやすくなった歩道のタイルにノンスリップ処理を施工しました。(2020年10月)

重歩行により摩耗したタイル表面に、ノンスリップマジック薬品処理により微細な孔をあけることにより、滑り抵抗を付与します。汚れても雨の自浄作用により復活しますので、長期間効果が持続します。

IMG_1631

IMG_1641

大理石の白華現象(白華現象防止と研磨)

施工前  大理石床に白華現象が発生しツヤが飛んでしまっています。

IMG_3701

施工後  研磨にてツヤを出して白華現象防止コーティングを施工しました。

IMG_3707

施工前

IMG_3703

施工後

IMG_3712

 

施工前

IMG_3702

施工後

IMG_3709

セラミックタイルの汚れ防止コーティング

手前の光沢の箇所がコーティング施工しています。
施工前と後3

施工完了後施工後3

 

汚れの付着がなくなりメンテナンスが軽減することができます。

季節のご挨拶

日に日に秋が深まってきました。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!

年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!

お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

防滑処理(滑り止め) 天然温泉温浴施設

IMG_0634

IMG_0636

天然温泉の成分には、ミネラル分がタイルの表面に付着して滑りやすくしてしまうことがあります。薬品処理にて付着したミネラル分を分解し、さらにタイル表面に微細な穴を形成して滑りにくくします。タイルそのものの表面を加工処理しますので、表面に塗布したり、テープを貼る方法とは違い、剥がれることがなく、再処理も可能です。

大理石の黄変と御影石

IMG_0049

腰壁白系大理石の黄変と床御影石の濡れ色現象

染み抜き洗浄と強制乾燥にて、シミを除去した後、ADコートにて再発防止の措置としました。

IMG_0054

ホームページをリニューアルいたしました。

facebook_face_2.jpg

ホームページをリニューアルいたしました。

これからも末永くよろしくお願いいたします。

ライムストーン色合わせ

 

 

施工前

施工後